復興支援 『くるみるく』
素敵な出会いがありました。
和ぐるみを使ったキャラメル 『くるみるく』 です。
東日本大震災の被災者の方への復興支援のために立ち上げられた
SAVE IWATE さんが主宰する『三陸の和グルミプロジェクト』 にて
↑ ( クリックしていただくと、リンクしています ) ↑
開催されたコンテストのお菓子部門で
優秀賞を受賞された手作りのキャラメルです。
胡桃のベッドについてY.A さんより問い合わせをいただいたのが一か月前。
ちょうどサンイデーにて開催中でしたテーブルマルシェに
足を運んでくださり、胡桃のベッドをお買い上げくださいました。
Y.A さんはコンテストの賞品として受け取った胡桃を使って
キャラメルを作り、お勤め先の生涯学習交流館のおまつりで販売し、
売り上げを復興支援のために寄付したいとのことでした。
その後、胡桃のチャームもオーダーいただき、
『くるみるく』販売のテーブルに飾ってくださいました
Y.A さんは私と同じ岩手県のボランティアに行かれていたり、
復興支援にもとても熱いハートをお持ちの方。
『くるみるく』 は全部で1200粒以上作られ、5粒ずつ240袋
丁寧に包まれて、日曜日の交流館まつりで完売されたそうです
本当によかったです~~
終了後、Y.A さんから写真を送っていただいたので紹介させていただきますね
もうすぐスタート。スタンバイ OK です
小さな看板がわりに「く・る・み・る・く」を作りました
「完売しました。お買い上げ、ありがとうございました!」
貼り紙には、comono-moco の名前も入れてくださいました。(右下)
Y.A さん、準備から開催まで本当にお疲れ様でした!
これからも、東北の被災地のために自分にできる何かを探しながら
少しずつでも支援を続けていきましょう
最近のコメント